オーダーカーテンで失敗しないためにできること!オーダーカーテンのポイントを紹介

このサイトでは、結婚式場とオーダーカーテンに関する情報について、それぞれくわしくご紹介しています。
オーダーカーテンを選ぶ時に失敗しないようにするためにできることについても紹介をしていて、オーダーカーテンのポイントをご紹介しています。
式場に関することとしてこのサイトで紹介しているのは、招待客も式場選びの大きな基準であるということです。
式場選びではアクセスも考慮した方が良いという情報もご紹介しています。

オーダーカーテンで失敗しないためにできること!オーダーカーテンのポイントを紹介

結婚式場を選ぶ時のポイントとなるのは、結婚式を開催できる会場の広さです。
挙式をするために利用できる会場の広さは、結婚式場によって異なっているために、用意できる予算に合った会場を選んで使用する必要があります。
100人以上のゲストを招待できる規模の大きな会場もあり、親戚や友人などできるだけ多くの人を招待したい場合にも最適な会場です。
あまり多くの人を招待しない場合には、小規模の会場を選んで利用するのがおすすめです。

結婚式場選びは理想の結婚式をイメージすることから始まる

結婚式場を選ぶ際にはどこから始めれば良いのか、という疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。
様々な式場がある中から、2人ならではの理想の結婚式を実現できる会場を探すためにはまずどのような結婚式がしたいのかイメージを固めることが大事です。
一般的な挙式スタイルにはキリスト教式や神前式、人前式などがあります。
希望の挙式スタイルを決めてから結婚式場選びをすると、絞り込みやすくなるはずです。
また、招待するゲスト人数から希望に合う結婚式を考えるという方法もあります。
アットホームな少人数での式にしたい場合と、大勢のゲストを招待した結婚式では選ぶべき会場はことなってくるからです。
ほかに取り入れたい演出に思いをはせてみるのも良いかも知れません。
夜景を活かした夕方から夜にかけてのウェディングや、リゾート地でのウェディングも選択肢になるでしょう。
ガーデンや船上などでの結婚式などを理想とする人もいるかも知れません。

挙式スタイルで結婚式場を選ぶなら?

結婚式場は各地に沢山あるため、どのようなところを選べば良いか分からないという人は多いのではないでしょうか。
そのような場合には挙式スタイルから選ぶのも良いかもしれません。
現代の日本で最も多い挙式のスタイルといえば、教会式が挙げられます。
キリスト教のチャペルで行うウェディングで、神に結婚を誓います。
最もポピュラーな結婚式であるため、様々な結婚式場で対応していて選択肢が多いでしょう。
専門の式場からホテルが利用可能であるほか、邸宅やレストランなどでもチャペルが併設されているところがあります。
家と家のつながりを重視する和風ウェディングの神前式ができる結婚式場を選ぶときにも、やはり専門式場やホテルなどが利用可能です。
これらの他に一般の神社も選べることがあります。
人前式は宗教儀式をしない結婚式で専門式場からホテル、それに邸宅やレストランまで色々なところで挙式が可能です。
これらでは併設のチャペルを利用しつつも、宗教儀式はせずに挙式ができることもあります。

結婚式場を設備の充実度で選ぶときはここをチェック

結婚式場を選ぶときには設備をよく確認する場合、チェックしておいたほうがいいといわれているポイントは複数あります。
音響にこだわった演出をしたい場合、音響設備が整っているかどうかよく確認してください。
希望しているような演出が難しいところもあるため、2人でチェックしてから利用することが重要です。
また、演出と会場の雰囲気が合っているかどうかをも確認することが大切といえます。
たとえば、結婚式場の広さと演出したい内容が合致していない場合、ゲストが演出を見ることができずにストレスをためてしまう可能性があるため、よく確認してから申し込むことが重要です。
柱やプロジェクターなどの位置により、ゲストの席から見える・見えないといったトラブルが発生する可能性もあります。
見える・見えないにかかわらず慎重に判断することが大切となるため、効率よく確認することが重要です。
どこからでも視認できるところを見つけることが重要といわれているため参考にしてください。

料理の内容で結婚式場を決めるなら必ず味を確認すること

結婚式を挙げる時に、結婚式場を選ぶ事になりますがその段階で必ず決めることになるのが料理です。
ジャンルから選ぶこともあり、洋食や中華、和食で選んだり和洋折衷でまとめられていることもあります。
それぞれの招待客の客層であったり、自分達らしいメニューで決めていくことでその印象も残して貰う事が出来るでしょう。
参列者にとって1番記憶に残るといえば、実は演出などよりもお料理であったりします。
そのため選ぶ時には1番力を入れていくと良いでしょう。
結婚式場ではそれぞれでブライダルフェアが開催されていることが多いです。
そこでは試食なども行われていることが多いですし、そこで提供されるものを実際に食べてみて味を確かめてみることが出来ますので安心です。
逆にそれをせずに決めてしまうというのはリスクも高いですし、美味しくないものを提供してしまったという事になりかねませんので要注意です。
試食は必ずしておくようにしましょう。

著者:永谷勝栄

筆者プロフィール

長野県松本市生まれ。
最近自分が責任者として勤務する結婚式場のカーテンを全てオーダーカーテンに。
結婚式場とオーダーカーテンについて記事を書きました。
松本市で結婚式場を探す